2019年度 新入生募集
 新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。     慶應義塾大学公認バロックアンサンブルは、バロック時代の室内楽曲を中心に演奏活動を行う全国的にも珍しい大学サークルです。   3 ~ 10 人程度の少人数でのアンサンブルを楽しむことができますので、部員同士で互いに意見を出し合いながら音楽を作り上げていくことができるのが大きな魅力です。     バロック音楽が大好きな方はもちろん、バロック音楽についてあまり知らないけど興味があるという方も大歓迎です。現在在籍する部員も、初めからバロック音楽について詳しかった人は少数ですので、例えば「バッハしか知らない」という方もご安心ください。       募集   声楽  ヴァイオリン  ヴィオラ  チェロ(大募集中!)  コントラバス  フルート  オーボエ  ファゴット  リコーダー  チェンバロ(主にピアノ経験者が演奏しています)    など     ヴァイオリンと管楽器は経験者のみの募集となります。   それ以外の楽器は初心者も歓迎しております。また、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスは部楽器があるので、楽器未所有の方も大歓迎です。     ※ 大学側の規定により、慶應義塾に所属している学生以外の募集はいたしませんので、ご理解のほど何卒よろしくお願いします。         入部期限   9 月のサロンコンサートに参加をしたい方は 5 月末日までに入部をお願いします。   それ以降のコンサートからの参加であれば特に期限はございません。         主な活動内容   年2回、 9 月と 2 月頃の演奏会  演奏会へ向けての練習(毎週土曜日)  演奏会前の合宿(例年は山梨県清里で行います)  三田祭での演奏            説明会日程   3 日(水)  10 時 -11 時  @ 第 4 校舎 D407  4 日(木)  12 時 -13 時  @ 第 4 校舎 J412  5 日(金)  11 時半 -12 時半  @ 第 4 校舎 D401      上記の時間以外でも塾生会館 325 号室(部室)で説明を行いますので、当サークルに興味がある方はお気軽にお越しください。お菓子やお茶などを用意して皆様のことをお待ちしております。           お問合せ    ご質問等は  baroque_ko ☆...